右上だけ親知らずをずっと持ってて、
でも、左右対称が好きだし、
少し内側にのびて来て存在を誇示されてる気がして、。
かかりつけの 山口歯科 でとってもらった。
とっても短時間で奇麗に処置してもらった。
で、お土産にもらった 抜歯入ったケース。
ちょっとかわいかったから、グレイの小さい猫にかけてあげた。

マンゴのこと。
まこちゃんとあゆみちゃんからいただいて、
我が家では マンゴが旬。とってもおいしい。
今日のカット。
種をさけてぎりぎりカットして、スプーンなどで種をとりのぞきまーす。

それぞれのマンゴに皮を残す程度に縦横それぞれ2個切り込み線をいれまーす。
そして、皮側のまん中をそっとおして、くるんってね。ナイフとフォークを添えてどうぞ!!

皮をとってあげるともっとたべやすい。

梅雨が終わらない7月のおわり。
蝉達が一所懸命なく。
彼等も梅雨明けを願って一生懸命なんだ。
あっ!
外が明るくなった。
もしも、今日梅雨明けだったら
今この瞬間にあけたことにしよう。
フルーツin冷蔵庫。

名前を忘れた熊本 晩柑 とってもジューシー。すっぱ濃くなく素朴でおいしかった。
そして、ナガノパープル。皮もたべれて種なしのあまい巨峰味。素敵です。
ビタミンな気分。
夏にぴったり。