お友達の結婚パーティが目的です。
kitano's wedding Party
irving place

おめでとうございます。
愛がずっとつづきますように!!
他、お祝いライブなど写真は
こちらでどうぞ→shuzo君blog
プチ2次会は 下馬のシトラスで。
立ち寄ったcafeを!
青山にある
ニコライバーグマン


かわいくてお花デザインに興味がわいて、知った名前。
nicolaibergman/ニコライバーグマン。
cafeがあるなんて全然しらなかった。
フンイキもお味も好きでした。
原宿にある
brownrice cafe / ブラウンライスカフェ
野菜スープと手作りパン。

ニールズヤードレメディズと同じお店にあります。
イギリスにいきたいな。とふと思う。
tenement
テネメント カフェ。
居心地の良い古民家なカフェ。
きなこパフェ、がぴったり!
のりトースト(辛し明太子いり)、おすすめです。

大好き。
食べたかった、しろくま、くろくま、こおり。
売り切れでした。。残念。
オーナーのino君&hirokoちゃん。

ino 君のcd、dvdなど → ino hidefumi amazon
グランド ハイアット 東京 1F で軽いランチ。サラダもおいしかったけど、
なんだか、メインはこっちかも。
コーヒーゼリーにソフトクリーム。

私の弟は 苦いっていってましたが。。
人の味覚はほんとちがいますね。
良く似たものがすきでも、やっぱり違います。
おもしろい。
たとえば人が苦いという。
その苦さを正確に他人が感じることはできない。
あと、今回の美味しかった東京の食は
こんな日々plusにアップしました。
よろしければどうぞ→こんな日々plus
今回の東京
special thanx
macoちゃん。

qooちゃん。

東京はいっつも楽しい。
みなさんに感謝。