---- ---- ---- ---- ---- ----
ちょっと、はまってる草抜き。
で、こんな根っこも抜ける。

実際はこれは一部、まだまだ地中深くのびていたのをカットした。
そんなに掘れるわけない。この長さもyana君にほってもらった。
こんなのや、ドッジボールくらいのおおきさの根塊が地中に深くあったり、
それが心臓よろしく、そこから導管(根)が縦横無尽にのびてて、。
結構感心します。こんな岩地層なのに、がんばってのびてる。
それを取り出すときの快感はなかなかです。
中学生のころ先輩の木下さんはねっこさんって呼ばれてた。
なつかしい、なるほどな想い出だ。
雨上がりにこんなサワガニ君がいた。

手でもって、yana君とこへみせにいった。
えっ? 初めてみたん?
けっこう、いるよ! だって。
一生懸命つかまえたのに、、。 残念。
こうやって葉っぱの下に逃げたとおもってるんだろうなあ。

しばらくおいかけっこしたら友情がめばえるでしょ。
、、、しばらく蟹がたべれないわ。
久しぶりに伊勢に来た妹さんのてづくり。
クリームブリュレです。

癖がなくてとってもおいしかった。
彼女は関西で旦那さんのお店を手伝っている。
そこのお菓子は彼女のてづくりです。
子育てもお仕事もこなす、とっても働きもの、shizukoさん。
サンキュ!!
明日は、お庭で何か発見あるかな?
楽しみ。
晴れてね。