ミンピリゾートここから船でムンジャンガン島へシュノーケリングへ行く。

ムンジャンガンへは誰もカメラを持って行かなかったから全く写真がない。
とても奇麗な海の世界を見る事ができて、すごーくすごーくびっくりした。
いろんな種類のお魚、珊瑚、海の生物達。
マンタもカップルで逢いに来てくれた。
近くにふんわりやってきて さっと ターンして帰っていった。
そんな事を目にして、そんな中にいたことが
信じられない。
何もせずに、ふわふわ海にういていただけなのに。
ムンジャンガン島にも1人で上陸してみた。
白いお寺が、風や陽の中にある。
振り返ると
海は広大にひろがり、キラキラしてた。
私以外だれもいない。
夢の中のよう。
チェックイン?アウト?
michiちゃんと私。何みてんだろう?

後ろのグリーン達を光がつつんでる。
風はそよそよ。
ゆったりノンビリしたロビー。
かつてのレギャンあたりのホテルを思いだす。
もう後にしたお部屋。
プライベート温泉?付きのヴィラで快適でした。

ウエルカムフルーツ。

さよなら、、。

またいつかwelcomeしてもらおう。
バリ北部を横断してチャンティダサへ。
kanji君。運転ありがとう。
チャンティダサ到着はすでに夜。
リニューアルしたばかりそうな小さいバリスタイルなホテルへ。
交渉してトリプルユースとシングルユースで$65。
もちろん朝食付き。
2階のはしっこ、テラスつながりの2部屋をえらんだ。
朝、景色が見えた。

手前は部屋の隣に広がるすいれん池。
小さなかわいい家?の向こうはもちろん海。
バリの朝はいつも正解。
トゥンガナンへ。

ダブルイカットとアタの村。
ここにくるといつも、
不思議な空気につつまれる。

村へは少しのお金をおいて入る。
とても小さな村。
バリの選ばれた民の村。
アタのカゴを少し買って、
サファリパークへとドライブはつづく。
もうすぐぐるり一周が終わるね。