市場の前の駐車場まで市ができてる。
バリの年2回の大きいお祭りに入ったから、
お買い物の人々でごったがえしてた。

こんなアジアの裏通りがすき。

mie88へ。mie(ミ)=麺です。

さすがkanji君おすすめ、とってもおいしい麺たち。


再びウルワツへ。

ケチャッ(ク)ダンスを。

なんとなく豪華になって、きれいになって、コミカルな演出が多くある、ショウになってた。
観客を1人(のりこちゃん☆)を引っ張りだしておどらせたりね。
前はもっと素朴でトランス状態な雰囲気になってる地元の人達の
男くさいパフォーマンスだったよねえ。って
バリ3度目のnorikoちゃんと昔の方がよかったかもって同意見。
ジャムウ屋さんへ 漢方、レメディ、ですね。
いろいろあって楽しい。ずっと行きたかったスパ、pranaスパへ。

the villas に併設のアーユルベーダで有名なスパ。シロダーラがはいってるセットメニューを選択。気持ち良かった。
でも、お部屋に開放感がないので、閉所が苦手な方は要注意です。
お得なセットメニューをみつけたのはここ
夕飯、kanji君宅で。
すべて彼の手作り。
あとでもう1品追加された。もちろん白いごはんもね。
手早くスイスイって、圧力鍋で鶏を、麺は海老とパセリのビーフン。白身魚を軽くあげて野菜あんかけ。
後の一品は豆腐、玉子、野菜のチャンプール。
ごちそう様でした。
norikoちゃんとmichiちゃんは普段からお料理する人だから、
待ってるのに慣れないらしくそわそわしながら、。
なんか手伝う事ない?って聞きに行ってはキッチンから追い出されてた。
楽しい夜が、バリが過ぎて行く。
kanji君ちのグリーンイグアナ。
奇麗でかわいい。水槽が壁の一部になってる彼の家。
norikoちゃんが愛してやまないブラックゴーストがおよぐ。ディベッドでねむるのは、パグのぴーちゃん。
宇治山田高校で同級生だったお友達。
こんなふうに楽しめるなんて、おもしろいね。
4人の写真はこれしかなかった。ジンバラン、イカンバカールにて。
私、norikoちゃん、お世話になったkanji君、バリはじめてのmichiちゃん。
このメンバーにmieちゃんがはいると最強になります。
次回は最強メンバーで!
飛行機の中でなんとなく意識がかわる。
みんなで名古屋空港に着いたら、yana君が笑顔でたってた。
朝、おきれないとこまるから、空港のホテルに泊まったんだって。
楽しい人。
迎えにいくかもっていってたけど、うれしい、うれしい。
モチロン彼女達とyana君も高校生からのお友達。
みんなの笑顔があふれてる。
そして、彼を独り占めしてお家へ。
キー君 ただいま。

伊勢は神嘗祭。
夜はとてもすずしい。
















