
紀勢道が一個遠くへのびたから、少しだけのドライブ。
なんとなく夕飯時に、
大宮大台インター近くの 七福(おそばやさん)で蕎麦会席?かな?
その中のトンカツ。

赤味噌と玉子は小さい頃からの大好物。
このコラボはやっぱりおいしい。
我が家の冷蔵庫に梅干しが2種類あります。
手前が喜心さん作梅干し。
少しベージュっぽいのが紀州の南高梅干し。

もちろんオーガニック。
とても旨味があります。
紀州の甘めの梅干し。
甘い梅はごはんとあわない。
ところが、この梅だけでいただいたら、
お菓子みたい。そういうふうにたべれば結構美味しい。かも。
そういうことです。
ドゥース・ド・ヴィエーヌ / Signifiant Signifie

大事にとっておいたら賞味期限がせまっていて、
ちょうど我が家でわいわいしてた女の子達といただきました。
シュトレンのチョコ味、初めてでしたが、おいしかった。
まわりのベージュの粉が落雁みたいだ。
うん。これは絶対あり!
ノーマルのシュトレンも気になるなあ。
季節はずれ。。
2009/02/24
北海道某所 −26℃
沖縄某所 +26℃
季節がはずれる。