やっと開ける事ができたシャンパン2こ。

私のドンペリピンク、conimakiちゃんのKRUG。

しばらく放置されてたかわいそうなシャンパン達でした。
この値段に似合うのかどうかはわからないけど、
とっても美味しかったです。
KRUGはしっかりしたきりっとした味。泡もしっかり。
ドンペリピンクはロゼの芳香とやさしさがあるきちんとした味。
2つとも口の中においしさがずっといてくれる感じ。
さすがです。
こうして、字にして覚えておかないと。
めったに飲めないから。
さて、次は食です。
お寿司を食べに
松阪の君家さんへ。
たこの玉子。

初めてたべた。
日本酒にあいそうです。
きんき塩焼き。

同じ感じだとおもったら、津にある大寿司さんがおおもとなのですね。
炙りとろ。

お寿司はシャリの堅さと味とにぎりぐあいが私好みで、
ネタの大きさと丁寧な下ごしらえ。
せっかく食べるんだったら,
そんなお寿司屋さんで食べたいものです。
また行きたいお店,君家。
いい雰囲気でおいしいものを
飲んだり、食べたり。
楽しいね。
贅沢だった2夜。
そういや、ひとつの夢も見なかったわ。