---- ---- ---- ---- ---- ----
オオシマサクラ / 志摩市磯部町恵利原(天の岩戸口)

この桜のまわりは田んぼがあって、
水が流れる小さい音や鳥のさえずりや風がとまった音や、
ちいさな里山箱庭。
さくらはとてもとても大きい。
樹齢350年以上と推定。。
大きなさくらの木の中へはいってみた。
光と木につつまれる。。

時代が交差する。
お伊勢参りの人達、近所の人達がここのお茶屋でひとやすみしてる。
幸せそうに語り、桜を、空を、木々をながめる。
そんな思いを残して車はもっと志摩へ。
アクアヴィラ近くで 遭遇した。
さくら、観てる。

さっきの光がつれてきたって。
そうね、そうしておこう。
さくら奇麗だったね。

気をつけてかえって。
私たちも気をつけて行くから。
2 件のコメント:
わぁ。
すごい神秘的。
やぎさんですか?
可愛いです。
自然すてきです。
お邪魔しました。
こんばんは。minminさん。
やぎさんです。だと思います(笑)
また、お邪魔してください。
コメントを投稿