ヴェネチアからユーロスターイタリアでミラノへ。
お天気に恵まれないミラノになった様子。
ホテルへ。
ブルガリ。かわいい庭をみおろす。


ツインベッドの方向。

バスルーム/アンセリウムの緑が素敵。

トイレットも。

お部屋のコーヒーメーカーはネスプレッソxデロンギでした。

廊下へ。

ロビーの暖炉に火がはいってた。

ミラノの贅沢な時間がはじまった。
居心地の良いホテル。
モダン、シンプル、ラグジュアリー。
たとえばここブルガリのダイニングです。
シャンパンとこの地方のスパークリングでnorikoちゃんと乾杯。

お味はシャンパンがまろやか。
スパークリングはきりっとしてて楽しいかんじ。
名前を忘れてとても残念。
食前酒のおともに、
チーズフォンジュソースが決めてのトリュフとポテトかな?

stater--Porcini and buffalo mozzarelle

Ⅱtartufo -- Artichokes with truffle
pasta -- Broccoli and botarga orecchiette 2品はフォトなしです。
desartはこんなかわいい正統派です。

最後のコーヒーは普通のをたのんでしまい、ちょっと失敗。
エスプレッソがきっと正解ね。
このあとはバスでゆっくり、キャンドルの灯もつけて。。
雨でのんびりな日がおわってゆきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿